趣味を仕事に!音源レビュー書いてくれる人募集してます!

News

現在、AT HOME GEEK Recordsでは音源レビューを書いてくれる方を募集してます。

以下、募集の概要です。

スポンサーリンク

依頼の目的/概要

私が個人で運営しているウェブサイトに掲載するレビューを書いていただくお仕事です。音源はこちらで用意し、データでお渡しいたします。音楽のジャンルは、パンクロックです。長期でお仕事できるパートナーを探しております。

イメージは、タワーレコードのCDの紹介文のような感じですが、どちらかというとヴィレッジバンガードのポップのような遊び心ある要素も取り入れていただければと思います。これはあくまで私の理想ですので守っていただかなくても大丈夫です。

たとえば、このような感じです。タワーレコードより引用しました。

カナダ、トロント出身のポップ・メタル・パンク・バンド、SUM 41のファースト・フル・アルバム。前作ミニ・アルバムのエナジーはそのままに、大幅にサウンド・クオリティをアップさせ、アメリカ、カナダ、イギリスでプラチナムに到達。全世界で300万枚以上のセールスを記録した。大ヒット・シングル「ファット・リップ」を収録。

引用:SUM41/オール・キラー・ノー・フィラー – TOWER RECORDS ONLINE

経験者はもちろんのこと、初心者の方でも音楽好きでその音楽をより多くの人たちに伝えたいという思いが文章から伝わればいいと思っています。

ライティング環境

  • ネット環境は必須です。
  • Slackにてやりとりいたします。
  • Googleドキュメントを使用し、文章を提出していただく予定です。
  • PC、スマホは問いません。

ボリューム

まだ出来たばかりのウェブサイトなので、月にご依頼する本数は1ヶ月で10本程度と少ないです。
ですが、レビュー件数は増加する予定ですし、今後追加予定のコンテンツにも優先的にご依頼させていただく予定でいます。

お支払い額は、1文字2円換算です。500文字の場合は、1,000円です。

長期でお仕事していただく場合は、単価を上げていこうと考えています。
また今はまだページビューが少ないので、すぐにはお支払できませんが、レビューを書いていただいた記事のページビューに応じて別途ボーナスを支払う予定です。

文字数は、こちらのウェブサービスを使ってカウントします。
http://www.nummoji.kenjisugimoto.com/

ちなみに上記のSUM41のレビューは、156文字でした。

ライティングペースについて

こちらから音源をお渡ししてから1週間以内に納品いただけない場合は、今後のやりとりをお断りさせていただきます。
ひとつの依頼が完了、納品されてから新しい音源をお渡しいたします。

募集人数

3名

ご担当商品数

10本程度。
ただしスタートしたばかりのため、最初は1,2本の依頼になってしまうかもしれません。

重視する点/検討基準

  • 音楽が好きな方
  • パンクロックが好きな方
  • 納期を守っていただける方
  • 継続してお願いさせて頂ける方

利用用途

ウェブ制作に使わせて頂きます。

その他/注意点

必ずオリジナルの記事であり、未発表のものであること。
(自身のものであっても、過去のブログ記事などはNGです。)

他人の著作権を侵害しないこと。
納品した文章の二次使用(流用)はしないで下さい。

応募について送付いただきたい情報

ご応募希望の方は以下の内容をお送り下さい。

1.自己紹介(200字程度)
2.納期を守ることができますか。
3.連絡のレスポンスは平日2日以内にいただけますか。
4.ご自身の好きなアーティストの音源レビューを3本書いてください。

※募集定員を超えた際は、途中で募集を打ち切らせていただく場合がございます。

応募について

応募の際は、以下よりご連絡ください。

Twitter:https://twitter.com/ahgrecords
Facebook:https://www.facebook.com/ahgrecords/
メール:drying3あっとgmail.com※
※迷惑メール防止のため、お手数ですが「あっと」を「@」に変更しご送付ください。

もしくはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容(必須)
    ご意見・ご質問レビュー書きます!音源紹介してください!その他

    ご希望の連絡先(必須)
      メールでの連絡Slackでの連絡

    お問い合わせ本文 (必須)

    どんどんご応募ください!
    よろしくお願いします。

    タイトルとURLをコピーしました